top of page

ビレッジマンズストア

  • nishi-kaze
  • 2017年6月24日
  • 読了時間: 2分

ビレッジマンズストア

『正しい夜遊び』DVDリリースツアー

2017.6.8 @広島4.14

Report:Miyaco/Photo:MiNORU OBARA

バンドの意思や闘志を、最初の瞬間から惜しみなくむき出しにするのがビレッジマンズストアのライブ。メンバーの鳴らす分厚いロックンロールと、それにまったく怯まない水野(Vo.)の存在感ある歌声。5人の音が響くごとに、彼らの熱意がダイレクトに伝わってくる実感があり、会場のグルーヴが増していくのがよく分かった。そして、それが偶発的なものではなく実力であることも認めざるを得ない、圧巻のパフォーマンスだった。

「次の瞬間に何が起こるかなんて誰にもわからない」というロックンロールのスリリングでクセになる側面を、何度も何度も繰り返し見せてくれる。その度にフロアの歓声は大きくなり、熱気は右肩上がりに上昇した。

 見ごたえのあるシーンがいくつもあったが、なんといってもアンコールでのパフォーマンスには全員が特大の拍手を送りたい気持ちにさせられたはずだ。フロントのメンバー4人がフロアに降り、加納(Gt.)岩原(Gt.)の2人はオーディエンスに肩車に乗る。輪の中心で、残るエネルギーのすべてを振り絞って絶唱する水野。5人のその姿勢にグッと引き込まれ、会場の一体感や興奮がリミットを超えたように感じた。

ビレッジマンズストアのスピリットが生むこの爆発力は何度体験しても痛快で、MCで話された彼らの言葉を信じてまたライブハウスへ足を運びたくなるのかもしれない。

ビレッジマンズストア HPはこちら

bottom of page