LIVE VANQUISH
広島の音楽ファンにとっては待望の吉報。なんと広島市内に新しく約450人収容可能なライブハウス『LIVE VANQUISH』がオープンします!このカルチャープレイスが新たに誕生し、私たちの遊び場や選択肢も増えていくでしょう。この規模のライブハウスの完成が広島の音楽シーンに与え...
広島の音楽ファンにとっては待望の吉報。なんと広島市内に新しく約450人収容可能なライブハウス『LIVE VANQUISH』がオープンします!このカルチャープレイスが新たに誕生し、私たちの遊び場や選択肢も増えていくでしょう。この規模のライブハウスの完成が広島の音楽シーンに与え...
バンド名を変え、サポートメンバーを正式メンバーとして迎え、それでもスピード感は落とさずに活動を続けているPERO。1stフルアルバム『ロマンスロス』について、ペロペロしてやりたいわズ。としてリリースした前作からの変化について、4人全員にたっぷり話してもらいました。...
2018年4月、約2年ぶりに待望のニューシングル『HALF』をリリースし、全国ツアー真っ最中の女王・アヴちゃんが、西風によせる歌のメールインタビューに答えてくれました。 Interview text:Miyaco ―昨年は舞台「ロッキー・ホラー・ショー」への出演など、バンド...
『西風によせる歌』では今後、広島に所縁のある音楽好きの方や、音楽に精通されている方のお話を聞く企画をゆるりとやっていこうかなぁと思っています。第一回目は、個人的にも大好きなお店、美味しいごはんとかっこいい音楽が楽しめる「音楽食堂ondo」の店主・森脇敏さんのインタビューをお...
5枚目のフルアルバム『Rainbow』をリリースしたKEYTALKにインタビューをしたのは、Rainbow roadツアーが始まり、そのグルーヴがグッと高まっているタイミングでした。インタビューが終わった後、小野武正が「ライブ、パワーアップしてると思います」と自信をのぞかせ...
今年、バンド結成10周年を迎えているラックライフ。10年前と変わらない想いと、10年前よりずっと大きな夢を抱きながらまだまだ前進し続けます。ニューシングル「シンボル」について、Vo.PONさんにインタビューする中で、作品への想いだけでなく、バンドを続けることへの想いもたっぷ...
CDデビューから10周年というタイミングで、ワンマンツアー中のおとぎ話。広島公演を見てきましたが、メンバー4人が誰よりも楽しそうに笑っているような気がしました。奔放で自由な振る舞いが笑顔とグルーヴを増していく、ちょっと不思議でめちゃくちゃキュートなこの空間は、なかなか他では...
前回のインタビューからわずか5か月で再登場してくれたラックライフ。8月23日にリリースされた4thシングル『リフレイン』は、3曲ともラックライフからの応援歌のように感じています。いろんな形の優しさが詰まっていて、頑張っている今のあなたにマッチする1曲が見つかるかもしれません...
昨年7月にメジャーデビューを果たしたTHE BEAT GARDENが、1年ぶりに西風によせる歌へ帰ってきました! メジャーデビューを経て3枚のシングルをリリースし、数々のイベント出演も経験した彼らが何を感じ何を見つめているのか、この1年間を振り返りながらたくさん話してくれま...
メジャーデビューから1年。3枚のシングルリリースを経て、待望のメジャー1stフルアルバム『Life is beautiful』をバンドの誕生日である3月15日にリリースした。最近は、ハイペースなリリースやタイアップ楽曲の制作など、様々な挑戦が続いているラックライフ。そこに戸...
一度目にしたら忘れられないインパクトのある名前。2017年早々資生堂アネッサのCM曲を担当したり、3月のライオンなど、数々の話題作に楽曲を提供し、その才能を開花させた。彼の勢いは止まることを知らずどこまでも変化し続ける。少し前までは普通の高校生だった彼がメジャーデビューを経...
結成10周年を迎えた空きっ腹に酒が、6枚目のフルアルバム『粋る』をリリースします。この10年のことや、今作について、ボーカル・田中幸輝さんにインタビューしてきました。 10年目にして、今までとは少し違ったフレッシュな感覚、フレッシュなやり方で完成したのがこの『粋る』。まだま...
私たちは「自分の日常」からは離れられない。その中で生じる些細な出来事に、都度心をささやかに揺らしては、感情と感情の間をこまめに行き来している。特別な感動がいつでも自分の身に降り注げばいいと思うこの瞬間にも、いつもの風景がもたらす彼是に小さく笑ったり、あの日を思い出したり、若...
少年から青年へ―。窮屈だった日々の意味が、大人になるにつれだんだんと分かってくる感覚。それに多少戸惑いながらも懸命に責任と意思を持とうとする。Shout it Outのふたりは今、そういう心と共に音楽へ向き合っているのかもしれません。話を聞けば聞くほど、ふたりの頼もしさに惹...
『3.11からの手紙/音の声』という写真展をご存知でしょうか。 東日本大震災の直後から、今日も仮設住宅へ通い支援を継続されている写真家・石井麻木さんが、現地で撮影された写真と言葉で、その現実を伝えてくれる写真展です。2017年1月、初めて広島で開催されました。石井麻木さんの...
10月5日に2ndミニアルバムとなる『GOKOH』が発売された。現在のメンバーとってから2作目となる新作も、彼らの持つ複雑で色とりどりの世界観がドンと前に出た気持ちの良い一枚。そんな『GOKUH』を引っ提げ、全国ツアー中のWiennersに突撃!...
メジャーデビューから早半年。3作目となるシングル「風が吹く街」がリリース!アニメ「文豪ストレイドッグズ」との2度目となるタッグ。前回のバラードとは異なり、力強いメロディーと歌詞。更なる進化を遂げた快進撃中のラックライフに突撃インタビュー!...
今年6月に新譜『THE ROOTS』をリリースした彼女 in the display。この作品の中には、2015年の休止期間と、その間に感じたり再認識したことが詰まっているようです。 休止中の心境や得られたこと、そして今の心境を、Vo.RYOUKEがじっくりと考えながら語っ...
ペロペロしてやりたいわズ。1st Full Album『ローカリズムの夜明け』リリースインタビュー、ムカイダー・メイ編! メロディーメイカーであり、歌詞を手掛けている彼女が感じていること、苦しんだこと、変化したことをたくさん話してくれました。約1年前に行ったインタビューを併...
ペロペロしてやりたいわズ。1st Full Album『ローカリズムの夜明け』リリースが決定!ということで、西風によせる歌ではメンバー全員インタビューを行いました。 まずは第一弾、楽器隊3人のインタビューをお届けします。...